トークルーム【掲示板】

2025/10/02 12:49

パンです。
食パンの山型5枚(トーストして食べるのが好きなので)
バターで食べるのが好きなので
バターのストックは欠かせません(数個、待機中。笑)
あと、かぼちゃ(冷凍・北海道産)
野菜ジュースと高レコピントマトジュース(混ぜる)
冬は、レンチン!して、チューブのしょうがを入れて飲んでます。

トマトジュースは、主人が飲んでいるのですが
私は苦手で(トマトは大好き)飲んでいなかったのですが
普段飲んでいる野菜ジュースと混ぜれば飲めるのでは?
と思い、混ぜて飲んでます。

子供の頃は、ご飯でしたが、
いつの間にか、パン派になってました。
主人の海外赴任で、ドイツに住んだ事はがあり
さらに、ライ麦パンやバケットの美味しさにハマり
ますます、パンが大好きになりました。



8件のコメント (新着順)
うさぎ
2025/10/03 10:50

食パンはマーガリンを付けトーストしてます。バターの方が美味しいかなぁ。バターも色んなタイプの物がありますよね


パリ
2025/10/03 19:16

バターもマーガリンも
種類が増えましたね。
バター入りのマーガリンとか。
なめらかでぬりやすいバターとか。

ココロ バッジ画像
2025/10/03 09:00

食パンも色々ありますね
山食5枚いいですね
5枚って友達に言ったら
そうなんだって言われる事ありました
私も5枚のを選びます
色々美味しそうですね
今小岩井乳業の食べてます
どこが美味しいのかなぁ~
バターもお高めになりましたね


パリ
2025/10/03 19:22

関西出身なので5枚です(笑)
今は、関東在住なのですが
昔、関東に越してきた頃、
食パンの5枚を売ってるスーパーが少なく、
5枚を探して、スーパーをはしごしたのが懐かしいです。
しかも、6枚は分かるけど8枚!!!?
「サンドイッチやん、こんな薄いのん、誰食べるん?」
と思ってました(笑)
今では、10枚を見ても驚きません(笑)
バターお高くなりましたね。

ココロ バッジ画像
2025/10/03 21:10

私も5枚ばかりです
4枚の厚切りも買います。
8枚ってあるんですね
10枚はもうサンドイッチ用?
西と東で違うんですね。

パリ
2025/10/04 09:35

ミミがついたままなので、
普通の食パンの10枚です。
サンドイッチ用くらいの厚さで
カリカリトースト。
にして食べるのが好きな方に需要があるみたいです。
イギリス人みたい(笑)

関東では、
角型の4枚は、ありますが(それでも少ない)
山型の4枚は、ほぼ売ってないです。
しかし、売ってるスーパーを見つけて
時々買いに行きます(笑)

ココロ バッジ画像
2025/10/04 09:55

そうなんですね
角型4枚はフレンチトーストにしたりします
どん兵衛も味が違うみたいに
色々なんですね

🍙とか北陸に行くとおぼろ昆布で巻いてるの多かったです
🍙や煮物の味も違うので
お醤油やお味噌もうどんのお出汁も色も味も
関西と関東で違いますものね

九州のお味噌と関西のお味噌も旨味も違いますね
本当味覚って人それぞれですから
パンの厚みも好きなのありますね



翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/10/03 03:17

トーストにバターは美味しいですよね。
食パンの山型5枚切りをトースト、
これで十分幸せです。


パリ
2025/10/03 07:11

そうなんです。
美味しい食パンとバターがあれば、幸せなんです♪
もちろん、食パンはPascoさんです!

本日のライブはご馳走様コラボじゃなかったので、お腹ペコペコ。
パリさんの文章読んでるとパンとバターを買いに走りたくなります🏃‍➡️

山型5枚切りにバターだけでノックアウトです😆😆😆
シンプルイズベスト!究極のご馳走様ですね🎵


パリ
2025/10/03 07:13

そうなんです!
シンプルイズベスト。
食パンは、Pascoさんです♪

たっちようこ
2025/10/02 18:44

バターは何を使ってらっしゃるのかな?
と思いました✨️


パリ
2025/10/02 18:56

食パンは、明治や雪印さんで、
バケット用には、セルドゥメールの有塩。を
使ってます。
粗塩がやめられません(笑)

たっちようこ
2025/10/02 20:52

おおっ美味しそうですね✨️
φ(..)メモメモ

たっちようこ
2025/10/02 20:54

検索したら目玉が飛び出ました👀ビョーン

パリ
2025/10/03 07:18

そうなんですよね、なかなかのお値段・・・(笑)
昔、ドイツに住んで居た頃、
初めて、パリに行った時に買った時のお値段は
確か、2ユーロしなかったのに。
通販で、まとめてお得に買ってます。

masumifumi
2025/10/02 18:12

野菜ジュースとトマトジュースを混ぜてしょうが、温まりそう~😊
寒くなったら真似させていただきます♡


パリ
2025/10/02 18:52

野菜ジュースを、耐熱容器(マグカップ)に入れて
レンチン!すると
野菜スープみたいになって、
冬はあたたまります。
しょうがのチューブがお手軽なので使ってます。

チワウ
2025/10/02 17:49

トーストにバター。
シンプルだけだと間違いない美味しさですよね😋


パリ
2025/10/02 18:50

食パン・バターが美味しければ
間違いない美味しさです♪

浦ちゃん母 バッジ画像
2025/10/02 15:29

食パンのアレンジレシピはいろいろありますが、1周回って私もシンプルにトーストした食パンにバター🧈♡が今1番の鉄板です😊


パリ
2025/10/02 18:49

そうなんです。
パンが美味しければ、美味しいバターで決まり!
なんです♪
ジャム・あんこなども美味しいですが
今は、バターです。
そのお時の、マイブーム(古い・・・。笑)が
ある時もあります。
ジャムやあんこなど。
いちよ、ストックしてます(笑)