ミュートした投稿です。
ちご餅、初めて知りました。 美味しそうですね! 今度旅行に行った際は購入したいなぁ。
ありがとうございます。 ドイツの驚いた習慣。 犬を飼う場合は、税金を払う義務があります。 あと、ペットショップでは 犬だけでは無く、猫も販売されてなく (店頭のゲージに入れておくことが、虐待とみなされる) ブリーダーから買うことになるので 犬を飼うまでに数年待ち。と言うのが当たり前です。 しかし、
ありがとうございます。 海外では、習慣の違いに驚かされますね。 旅行で短期間の滞在だったら、 珍しいで済みますが、住むとなると・・・(笑) ドイツの建物のドアは、基本オートロック! 外からは、鍵が無いと開けれない仕組みになっています。 宅急便などの荷物を受け取って、 ドアが閉まったら・・・(笑)
カンパーニュ! 美味しいですよね。 取説を参考にすれば、美味しくいただけますね。 パンが好きなのですが、 パリ旅行のお土産に、 ポワラーヌのカンパーニュを買って帰りました。
五平餅は飛騨高山へ旅行した際は必ず食べます😋 最近は近くのサービスエリアでも売っていたりして… 味噌だれの味と焼いた香ばしさが好きです💖
はい。甲子園球場の外周では、 試合開催時にグルメイベントが、 開催されることがあります。 おっしゃる通り、同じメニューだと飽きますからね。 本場のケバブ、 新婚旅行で食べたとの事、 素敵な思い出ですね。
蒸しきんつばを求めて家族旅行もアリですね✈️✨
そうです! いつも行列してる、仙太郎さん! おはぎが有名ですが、季節の和菓子も美味しいです。 いまだと、わらび餅かな? あと、反対側の行列は、鈴懸さんですね。 どらきと最中が有名ですが、 どの和菓子も美味しいです。 ジャンポールエヴァンのチョコは ベルギーに旅行に行った時に、 爆買いしました! 日本
野球場で、 グルメのイベントがあるんですね。 いつも同じだと、飽きますもんね。 ケバブ。 初めて食べたのは、 新婚旅行でギリシャのロードス島に行った時に 食べました。 お肉はもちろん、野菜も沢山で おなか一杯になって、美味しかったです。
旅行いいですよね✈️ 国内旅行が多いですが、熊本が個人的に好きです😊