トップ > トークルーム【掲示板】 > 部室でつぶやき > 10日に万博に行くのですが おすすめのパビリ... たっちようこ 2025/07/01 18:13 10日に万博に行くのですが おすすめのパビリオンあったら 教えて欲しいです フランス館 ペルー館 徳島館あたりは入りたいなと漠然と思っております 10日に万博に行くのですが おすすめのパビリオンあったら 教えて欲しいです フランス館 ペルー館 徳島館あたりは入りたいなと漠然と思っております いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 暴走天使 2025/08/23 13:42 行ってないです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっちようこ 2025/08/23 14:35 暴走天使 暑さが大変ですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パリ 2025/07/02 16:44 ニュースで見たのですが もし、ワインがお好きでしたら フランス館のアルザスワインをおススメします。 辛口のリースリングで、フルーティーで 食事に合うので、美味しいです。 あと、チェコビールも美味しい。 とチェコのプラハに行った時に チェコビールを飲んでた主人が(私はビールが苦手) 言ってたので、おススメです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっちようこ 2025/07/02 17:19 パリ フランス館とても評判いいですね 入りたいけどいけるかしら😅 アルザスワインですね😊🍷✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/07/02 15:20 チェコのイベントおすすめです 内容は週替わりで30分ほどあり疲れた時は涼しくて座って休憩できます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっちようこ 2025/07/02 15:24 ai 暑さに弱いのでありがたいイベントですね 情報ありがとうございます😊✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がきさん(健康道場クラブマネージャー) 2025/07/02 09:43 たまたま同僚と話をしていました♬ ①私は「大阪ヘルスケア」でIPS細胞が心拍で動くのに感動😮😮😮IPS細胞観るだけならば予約なしで入ることができます。フランス館も目の保養によかったです~。 ②同僚は「ヨルダン館」推し、裸足で砂漠を歩ける&コーヒーとデーツが美味しいと。 ③そして二人が共有の推しは「コモンズ館」。現地スタッフの方との距離が近いので会話できる楽しさがあります。 10日は過ごしやすい天候だといいですね。発見などご報告ください♬ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっちようこ 2025/07/02 13:46 がきさん(健康道場クラブマネージャー) 貴重なご意見ありがとうございます😊 そう!コーヒーとデーツ どこだったかな〜と思っていました スッキリして嬉しいです☕✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 翼が欲しい虎 2025/07/02 03:24 行っていないのでちょっと無責任なのですが、 甲子園の虎仲間に、万博で働いておられる方がいて、 その方に訊いたところ、海外ならイタリアとかスイス、 意外な国ではオマーン、これらは良かったって人が多いとの事です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっちようこ 2025/07/02 09:03 翼が欲しい虎 オマーンですね✨️ 人気のパビリオンは難しそうなのでレアを攻めようかなと思っています😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行ってないです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニュースで見たのですが
もし、ワインがお好きでしたら
フランス館のアルザスワインをおススメします。
辛口のリースリングで、フルーティーで
食事に合うので、美味しいです。
あと、チェコビールも美味しい。
とチェコのプラハに行った時に
チェコビールを飲んでた主人が(私はビールが苦手)
言ってたので、おススメです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェコのイベントおすすめです
内容は週替わりで30分ほどあり疲れた時は涼しくて座って休憩できます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまたま同僚と話をしていました♬
①私は「大阪ヘルスケア」でIPS細胞が心拍で動くのに感動😮😮😮IPS細胞観るだけならば予約なしで入ることができます。フランス館も目の保養によかったです~。
②同僚は「ヨルダン館」推し、裸足で砂漠を歩ける&コーヒーとデーツが美味しいと。
③そして二人が共有の推しは「コモンズ館」。現地スタッフの方との距離が近いので会話できる楽しさがあります。
10日は過ごしやすい天候だといいですね。発見などご報告ください♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行っていないのでちょっと無責任なのですが、
甲子園の虎仲間に、万博で働いておられる方がいて、
その方に訊いたところ、海外ならイタリアとかスイス、
意外な国ではオマーン、これらは良かったって人が多いとの事です。