2025/07/07 08:44
私は、和菓子が好きなのですが
みなさんのおススメの和菓子を教えてください。
地元の銘菓でも、嬉しいです。
私は
たねやさんの白あんのどら焼き。
(白あん、というのが珍しくて美味しい。
たねやさんは、どの和菓子も美味しいので大好き)
仙太郎さんの、おはぎ。
(関東のデパ地下にも店舗があるのですが
店舗ごとに、お店限定のおはぎがあり、美味しい)
笹屋伊織さんのどら焼き。
月に3日間のみの販売(催事で特別販売あり)
普通のどら焼きではないフォルム。
ねっとりに生地に、こしあんが最高!
滋賀の銘菓 埋れ木
求肥・白あん・抹茶・和三盆
のハーモニー。
初めて食べた時のカンドー。
和菓子の話をすると、止まらない・・・(笑)
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示有名すぎちゃいますが
ふたばの豆大福です
ふたばさんの他のお菓子も食べたいのですが行列に心がおれます
笹屋伊織さんのどら焼き
銅鑼で焼いてたんだとおもうと面白いですよね♪
これも知ってるかもですが
三井寺餅
滋賀に行かないとなかなか手に入らないです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奈良の当麻町、近鉄当麻寺駅前にある、中将堂の中将餅ですね。餡付けのよもぎ餅です。よもぎは人によっては喉がイガイガ感じられる場合もあるようですが、ここは下処理をしっかりしているので、よもぎが苦手な人でも大丈夫です。
他は、奈良市の春日庵のさつま焼ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のおすすめは、麻布十番”豆源”のおかき、豆菓子です。
通販を見たら”おかき”がなくて残念。
1992年4月入社で営業マンとしてサンスター芝公園オフィスに勤務。
6月にいきなりお得意先の接待をする仕事があり、
麻布十番の”豆源”で、適当に買って来なさい!という買い物係の思い出💦
千葉県人にとって、芝公園から麻布? 麻布の十番?? 豆源??
新社会人としては、お土産のお菓子って何円ぐらい??領収証って何??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どら焼きだと、もぐらやの「もの字焼」が好きです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全国的に展開されてると思いますが、かりんとう饅頭美味しいです(^^)
お店によっていろいろありますが外側カリッ中しっとりが好きです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たねやさんのふくみ天秤が好きです♡
近江八幡のホテルニューオウミの完成レセプションで
お寿司屋さんの方に教えていただいて、美味しさに目からウロコでした✨
地元だと「かまど」やくつわ堂の「くつわせんべい」とか~😊