クラブ活動【写真投稿】

さち
2025/07/24 09:06

2週間チャレンジ〈4日目〉

何かに混ぜてみよう2日目!

皆さんの1日目の投稿で、

ミルク系、追いレモンなどお見かけし、やってみたくなったので冷蔵庫にあった「お酢」と「アーモンドミルク(無糖))」で挑戦❣️

 

◆マルカン リンゴ酢仕立ての白ぶどう

 ・気持ち少なめ1:1の割合

  (希釈用をそのまま原液で)

 ・氷を入れて冷やして飲むと、

  さっぱりとした酸味と甘みでちょうど良くとても美味しかったです

 

◆グリコ アーモンド効果(砂糖不使用)

 ・サラナ多めの1:2の割合

  1:1だとほぼサラナの味でミルク感なく

  アーモンドミルクを倍に増やしてもサラナが勝っていました

 ・加糖だと美味しく感じるかも

コメントする
6 件の返信 (新着順)
翼が欲しい虎
2025/07/25 02:19

お酢、飲みやすそうでイイですね。
そしてアーモンドミルク、
加糖だと美味しく感じるかも…、そうなんですね。

どちらも試してみたいです。


さち
2025/07/27 00:21

アーモンドミルクって意外とあっさりしているんだなぁと思いました!
今度、加糖でやってみようと思います😋

ココヤマ
2025/07/24 20:32

シャルドネ😍お酒でなくてお酢なのですね😆✨すご~い!!サラナの爽やかさがアップして美味しそうです🤤


さち
2025/07/24 23:29

名前だけだとお酒みたいですよね〜😆
白ぶどうジュースにお酢を入れた感じで、ほんとにスッキリ飲みやすいです🍇

yume
2025/07/24 13:03

リンゴ酢仕立ての白ぶどう、美味しそうですね!
合いそう♪


さち
2025/07/24 23:30

マルカン酢のこのシリーズ結構美味しくて、お水で割ったり牛乳で割っても美味しく飲めます🥰

パリ
2025/07/24 12:08

毎日飲むので、
いろいろ工夫されてるのが、素晴らしい!
しかも、身近な食材で!
マルカンさんに商品が気になります。


さち
2025/07/24 23:32

今まで「緑でサラナ」だけで飲んでいましたが、今回のチャレンジで、何かに混ぜる!ということで、何がいいかなぁ〜と楽しくやってます😊😋

たっちようこ
2025/07/24 11:19

りんご酢いいですね✨️
美味しそうです🍎


さち
2025/07/24 23:33

フルーティーなお酢、という感じで美味しく飲めます😘

シャルドネ...をみるとなんでもお酒に見えてしまう💦
割合まで書いてくださるので、参考になります!
アーモンドよりサラナの方が風味が強いのですね。ちょっと意外でした🌟


masumifumi
2025/07/24 11:43

リースリングもあるのかな~と
同じくお酒を想像してます😅

パリ
2025/07/24 12:11

リースリングお好きなんですか?
ドイツに住んでいた時に、
リースリングを知って、
ビールが苦手なので、ワインを飲んでました!
美味しいですよね。

リースリング...初めて知りました。
ワインはなかなか覚えられなくて~&奥が深いですよね。
エノテカさんで見てこようかな♬

masumifumi
2025/07/24 12:23

オーストラリアですが、ジェイコブスのリースリングが特に好きです♡
軽めの辛口が飲みやすくて😊

パリ
2025/07/24 12:27

万博のフランス館で
リースリングで有名なアルザスワインの
PRをしてる。
と記事で見ました。
(フランスのアルザス地方は、ドイツとの国境の地域で
リースリングが有名です。)
フランス館に行かれる事があればぜひ!
もう行かれたかな?
ちなみに、
ドイツでワインを飲むようになって
ソムリエナイフでワインを開けれるようになりました!

パリ
2025/07/24 12:29

ワインも辛口が美味しくて、のみやすいですよね。
機会があれば
ドイツ・フランスのリースリングも
おススメします♪

お勧めありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

ジェイコブスのリースリング、調べました!いいかも、いいかも💕
お値段もお高くなく優しいですね。

フランス館ではディオールすごっと思ったのですが、ワインに全く気付かず...残念💦
また行っくはずなのでチェック✅してみます。

楽しみ~🤩🤩🤩

さち
2025/07/24 23:37

少しずつ試し試し混ぜてやってみました😉🍸
アーモンドミルク自体、意外とさっぱりしているので、サラナの方が濃度高く濃く感じたのかもしれないですね😊✨