クラブ活動【写真投稿】

おおらん
2025/07/29 22:52

お酒シリーズ(ビール編)

お待たせいたしました!(誰も待ってへんがな)お酒と混ぜてみよぉ!のお時間でございます。
ビール編
まずは基本のハーフ&ハーフ
おっイケますやん。ビールの味もありぃのサラナもありぃのOKでございます。    アルコール2.5%

ハーフでイケるのに、♪よせばいいのに♪実験する。ビール7割+サラナ3割
ハイ。止めておきましょう。ざらつき感ありのビールです。アルコール3.5%

♪よせばいいのに♪パート2。(写真忘れる)
ビール3割+サラナ7割
ビールがうっすい香りのサラナ。ん~。アルコール1.5%

ハーフ&ハーフかな。
レモンチューハイと同じくビールも一緒に飲めます。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
masumifumi
2025/07/30 09:09

待ってました~♡
氷結無糖🍋を買ってきて試してみようと思ったんですけど
…なぜだろう、先に氷結無糖がカラになってたんです💦


おおらん
2025/07/30 15:57

大丈夫です。。一緒に缶を開けて口腔内ブレンドしても。
日本酒はん~でしたが、柑橘系ならイケそうです。

おおらんさん、名付け親になってください。

ビールとトマトジュースはレッドアイでしたっけ?
ビールと緑でサラナは、どんなお名前になりますか?わくわくわくわく


おおらん
2025/07/30 15:50

グリーンアイ・・あきまへんなぁ。イオンさんが使ってはりますねぇ。
宿題でてしもたがな💦

おおらん
2025/07/31 02:24

緑色の草のイメージでgrass
グラスビア
どやさ!

みゅうみゅう33
2025/07/30 07:28

お待ちしてましたよ!お酒シリーズ🍺
一つ不思議に思ったのは、ハーフ&ハーフよりサラナの割合を減らした方がざらつきを感じたという点です🤔
何故でしょう⁈
自分で実験すれば分かるかな〜😄


おおらん
2025/07/30 16:16

チューハイでもそうでしたが、サラナのつぶつぶ感が口の中で主張したがるのです。

簡単に
1.サラナをグラスに入れて飲み干します。
2.缶に少し水を入れて、残りサラナを洗いましょう。
3.洗った水をグラスへ移しましょう。
4.グラスに残っているサラナも洗い、まず観察。
そのままゆっくり飲んでみてください。
味はさておき、つぶつぶ感が。水の中にサラナが私居るんよ~!と言うてます。
コレなんですわぁ~

おおらん先生の実験教室〜🏫
1〜4の過程をイメージしながら読みました🙆‍♀️
早速実験してみますねっ🧪