たくさん(健康道場クラブマネージャー)
2025/05/01 10:00
【お題でトーク】5月のテーマを発表!
サンスター社員にとっては、〇〇が近づいてきたということもあり、今月のお題はこちら!
「健康診断にまつわるエピソード🎈」

今年のサンスターの健康診断は5月にあります!
・健康診断に向けた対策や準備
・当日や準備期間における失敗談
などなど、内容は何でもOKです!
こちらからカテゴリで「お題でトーク」を選択し、ぜひご投稿ください😊
※画像ナシでのご投稿はこちらから
皆さまのご投稿、お待ちしております🤭
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康診断の時期が近くなると、おやつを我慢します。
腹囲が、気になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔、海外に住んで居た時、
主人の年末年始の休みに、日本へ一時帰国した時に、
二人で、人間ドックを受診。
1月2日に、受けたのですが、
な~んか、他に受診してる人が居ないなぁ~。
と思ったら、私達二人だけ!(笑)
そりゃ、1月2日から、人間ドックを受ける人いないですよね。
次の日、飛行機に乗って帰ったのですが
飛行機も、ほぼ貸し切り状態でした(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示特定検診でお腹回りを計測されるときは、ついついお腹を引っ込めます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大腸カメラをしてから、2か月経っていなかったので、胃のバリウムできませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年誕生日月に人間ドックを受けるようにしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の会社は7月ですが、毎年7月怖いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示承知いたしました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示20時以後は、お茶、水だけなのに、アイスを食べてしまいましたが、結果異常なしでした、良かったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかりました!