クラブ活動【写真投稿】

いしい
2025/09/22 12:49

万博椅子

開幕当初からチケットは持っていたものの、引っ越しやつわり、猛暑でなかなか万博予約ができず…駆け込みで24日17時予約で行く事にしました!

入場予約するだけで3時間半かかり、パビリオン予約だけでも10万人待ち…案の定パビリオンは何も予約できませんでした涙

帰りのバス予約も満席🚌

 

とはいえ行く事に意味があると思い、取り敢えず折り畳み万博椅子を買いました💺

この椅子、クッションもついててめっちゃ便利です✨

キッチンでもちょっと座るように使おうと思ってます♪♪

コメントする
10 件の返信 (新着順)
みゅうみゅう33
2025/09/23 16:41

こちらの椅子を某サイトで見た事があります🔍
行列に並ぶと、シッカリと折り畳みイスを用意されている方達が居たりして感心してました😀
体調と相談しながら、無理せずに楽しんで来てくださいね〜💖


いしい
2025/09/23 21:18

私もこれからは行列に椅子持参で並ぶ事になりそうです💺
今のところ体調は万全なので、明日張り切って行ってきます!!

ココロ
2025/09/23 11:28

椅子あると良いですね
気をつけて楽しんで来て下さいね💗


いしい
2025/09/23 13:17

ありがとうございます😊
なんとか無事帰れるよう、そこそこに楽しんできます!

うさぎ
2025/09/23 11:02

便利そうな椅子ですね!


いしい
2025/09/23 11:24

耐久性は不明ですが、便利だと思います💺
従来の折り畳み椅子より楽に座れそうです♪♪

翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/23 03:32

虎仲間が万博の某パビリオンでアルバイトしているのですが…、
春先に比べると、物凄い状態になっているそうです。

無理をなさらず、楽しんでくださいね。


いしい
2025/09/23 11:23

某パビリオンでバイト、いいですね✨
もうパビリオンに入るのは諦めて、園内のバスでぐるっと回って帰るのでもいいかなと思ってます🚌
取り敢えず入場できたら満足しようかと笑

kiko バッジ画像
2025/09/22 23:04

待ちに10万人??
そんな人数、どこから来るんだー?
あっ、世界中からか‥
と、自問自答しちゃいました😂

しっかり休憩をとりながら、楽しんでくださいね😊
良き思い出が出来ますように✨


いしい
2025/09/22 23:14

ありがとうございます😭😊
ほんまにどこからそんなに出てくる(私もその一員ですが笑)んだ!?と思いました笑
優先レーン大活用できますように🙏

チワウ
2025/09/22 22:01

10万人待ち😱
恐ろしい人数ですね。
気を付けて行ってらっしゃーい。


いしい
2025/09/22 22:53

そうなんですよ、え?嘘やん!?って思いました😅
またどんな感じだったかレポートします😆

ゴマちゃん
2025/09/22 19:08

少し涼しくなってきたので、万博の雰囲気だけでも味わってきて下さいね。

私も少し前にその手の椅子を購入しました。低い椅子より足が楽で良いと思います。

クッション付き迷ったのですが重いのとお値段がちょっと高めだったので日和って固いのにしちゃいました😂


いしい
2025/09/22 22:59

やはり高さがあると足とお腹が楽ですよね✨
私もクッション分重くなるしと迷いました!
が、いざとなったら(地下鉄止まって帰れなくなったり災害時等)枕にもなるかと言い聞かせて買いました笑
できるだけ当日移動を減らすために明日から前泊で行ってきます🚃

浦ちゃん母 バッジ画像
2025/09/22 15:03

お身体に障ることのないよう楽しんで行ってらしてくださいね😊
後日談聞けると嬉しいです♪
それにしても便利そうなイスですね🧐
ちょっとググってみたくなりました♡


いしい
2025/09/22 16:20

そうなんです、何が心配って体調が不安なんです💦
病院の先生に相談したら、いつもの歩数を大幅に超えないように、様子見ながら歩くようにしてとのことでした!
なので一万歩は超えないよう、借りられたら車椅子を主人に押してもらおうと思ってます♿️(滞在時間は1時間の予定です)
あの椅子、Amazonで見てたら沢山種類がありすぎてどれを買えば良いか悩みました!
買ったのは1.17kg(やや重い)、超軽量のものだと1kg切るものもあるようです💺
口コミ見てると安いものだと1回使って壊れたと書いてあるものがあり、さすがにそれは困るので3,000円くらいのものを買いました💴
また使い心地レビューしますねー!

浦ちゃん母 バッジ画像
2025/09/22 17:16

晴雨兼用傘、1人用のレジャーシート、自身のお薬、タオル、水筒、ブドウ糖補給用のゼリー(低血糖時の応急処置)……えぇっと💦今、思いつくのはこれくらいしかありませんが…😥
きっと旦那さんも一緒なら大丈夫👌
そして、具合が悪くなったら我慢せずに早めにまわりに🆘
心配するとお腹の中にも伝わるんですよ😊
血糖値も上がるし…
全部、旦那さんに頼って♡

いしいさんの紹介のおかげで私もコレ系のイスをさっき注文したんですよ笑笑
私も半月板損傷しているので外出先や自宅で利用できるかと♡
高さ調整できるのイイですよね。
またまたご紹介ありがとうございます😊
そして、いつかみたいに長々と失礼いたしました💦

いしい
2025/09/22 18:55

わぁ〜アドバイスありがとうございます!(長文大歓迎です♥️)
恥ずかしながらレジャーシートはどんな時に使うのですか??
ブドウ糖補給用ゼリーは買いに行きますね😊
心配すると血糖値があがること、知りませんでした!
そして椅子、注文されたんですか✨
また届いたら使い心地試してみてください!!
役に立って良かった💺✨

浦ちゃん母 バッジ画像
2025/09/22 19:25

人ひとりが横になれるくらいのレジャーシート(100円shop、薄手でOK)は意外と万能ですよ。
ブドウ糖補給用ゼリーは病院の売店で販売されていると思いますがひょっとして高価だったり、たくさん入っていたら不要にもなるので…💦
蒟蒻タイプではない(緊急の時はノドに詰まる)チュルッと口にできる水っぽいゼリーがあれば代用できますよ😊
まぁ、用意しておけば安心ですが使用しないですむのが1番ですね。
滞在時間1時間と往復の乗り物。医師が条件付きでOKしてくれたんだから楽しんで来てくださいね😊

いしい
2025/09/22 22:52

粗品でもらったレジャーシートが出てきたのでリュックに詰めました!
横になる事を想定してという事ですね〜いざとなったら担架として使う用かなぁとか色々考えてしまいました🤔
ブドウ糖補給用ゼリーが入手できなければ水っぽいゼリー(ウィダーインゼリー的な?)をひとつ忍ばせておきます!
細心の注意を払って行動しますねー!
アドバイス感謝します🙏

masumifumi
2025/09/22 13:54

10万人って、どこかの自治体の数字💦
バスも予約なんですねー😲

クッション付いてもコンパクトにたためるの良いですね♪

気をつけて楽しんでください♬
その椅子、先日フェスで持っている方がいて、すごい便利そう~と見つめていたものです。
さすがの情報通~‼️