健康道場クラブ

クラブ活動【写真投稿】

いしい
2025/04/27 18:08

ちこり村

皆さん野菜のちこりってご存知ですか?

国産ちこりを初めて手掛けたサラダコスモという会社が15年ほど前にカンブリア宮殿で特集されており、ずっと気になっていました。

 

たまに成城石井で外国産ちこり(アンディーブ)を手に取るも、ずっと国産ちこりが食べたくて岐阜県中津川市にあるちこり村へさっき行ってきたんです!

が、オランダ産のものしか店頭になく、がっかりして帰ってきました、、(ちこり珈琲とモンブランソフト、別のお店でお蕎麦はちゃっかり食しました)

 

帰り道、何故ちこり村に国産ちこりが無いのか!?と腑に落ちなくて、調べると採算が取れず2022年にまさかの生産中止😱(15年越しの想いが…)

 

サラダコスモの社長は「野菜のユニクロになりたい」と公言されているそうです。

健康道場と方向性は似ているなぁと思いました〜🥗

コメントする
5 件の返信 (新着順)
さち
2025/04/28 12:45

私も「ちこり」初めて知りました!
お野菜だと想像がつかない名称で可愛いですね💕
ちこりコーヒーかなり気になりました🥰


いしい
2025/04/28 13:09

珈琲お好きと仰ってましたよね☕️
ちこりの根を焙煎→粉→抽出するようです(豆ではない、たんぽぽ珈琲みたいな代替珈琲みたいな感じ)
ノンカフェインなのに、結構ガツンと珈琲の味がして驚きました!
ちこり村へ行かずとも、カルディで似たようなものを買えるようです😄
うすーいデカフェコーヒー飲むなら、ちこり珈琲の方が私は美味しいと思いました🎵

ちこり初めて聞きました😳食べてみたいです…!

私はモンブランソフトも気になりました🌰


いしい
2025/04/28 10:59

因みにちこりより、モンブランソフトの方が美味しかったですよ🍨笑

翼が欲しい虎
2025/04/28 01:07

ちこり、初めて知りました。義弟に栽培をお願いしようかな(でもに却下されそう)。


いしい
2025/04/28 08:09

キク科でイヌリン豊富な野菜みたいです🍠
栽培難しいのかなぁ〜一度話題になさってみてください😄

茎の芋部分使って焼酎を作る蔵もありました〜🍶
私はあまりお酒は飲めないのでちこりコーヒーに興味津々でした☕️

masumifumi
2025/04/27 19:56

何かをのせて食べるイメージですが、あえて買ったことなかったです
カットサラダに入ってる赤紫のもチコリかな?

天ぷらの素材は何でしょう~😋お蕎麦も良いですね


いしい
2025/04/27 20:00

多分テレビで見てなければ、そこまで興味持たなかったと思うんですけど、社長がオランダ視察でちこりに魅了されたと熱く語られてたので私も影響されてしまいました笑

てんぷらはタラの芽です♪
春を感じますね☘️

「ちこり」初めて聞きました〜🤔
気になって調べましたが、意外と高値ですね!
ミニ白菜?的な感じでしょうか?

因みに僕は、秋田の「とんぶり」が気になっています笑


いしい
2025/04/27 19:56

やはり流通してないから高いんですね〜!

しっかりした葉のミニ白菜🥬
葉っぱごとお皿のようにも使えて見た目も可愛いし便利なんですけどね、、

とんぶりってキャビアみたいなやつですね〜私も食べてみたいです🍚