クラブ活動【写真投稿】

翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/23 01:06

久々の義弟の畑

今日はさつまいも掘り。カキノキもレモンも順調です。綿は明日、園児が摘みに来るそうです。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
たっちようこ
2025/09/24 09:12

幼稚園に提供されてるんですね
ありがたやです✨️


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/25 06:59

多少は地元に貢献というか…。

苗を植えると綿を摘む、の2回ですから。
園児達も、大声ではしゃいでいるそうです。

チワウ
2025/09/23 14:18

いろいろ楽しそう〜。
綿摘みって珍しいですね😳


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/24 07:32

そうですね。
昔のこの辺りの産業だっので、
そういう意味で、義弟も綿を植えています。

園児さんに開放ですか?
すごいです!地域に開かれた義弟さん宅。

きっと園児さんも保育士さんも嬉しいでしょうね💕


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/24 07:30

開放という程ではないです。
園児たちが苗を植えたので、
出来た綿を摘みに来ます(つまり年2回来る)。
園児たちはキャアーキャアーと楽しんでいますね。

一応、この辺りは昔は○○木綿ということで、
綿を使った織物が有名でした。
実際、妻の親戚は織物の会社をされています。

それはともかく…、
この前、通りがかった小学生が綿を見て、
「オレ、幼稚園の時、コレ植えたんやで」と、
友達に自慢している声が聞こえました。

それでOKなんですよね。

子供の自慢の元になる🎵最高ですね

ココロ
2025/09/23 11:43

実りの秋ですね
楽しそう~
行ってみたいです・・・


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/24 07:24

そうですね。
秋の畑は楽しいですよね。

もうすぐしたら義弟は、友人家族等を招いて、
収穫祭のBBQをします。

子供たちは楽しそうに走り回っていますね。
大人は飲んだくれていますが。

masumifumi
2025/09/23 08:44

あっ、綿の木が😊
さつまいも堀り良いな♡
最近スーパーでさつまいもをよく見かけるようになりました~


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/24 07:21

さつまいも掘りは、楽しいですね。
意外な場所にいもが出来ていたりして、
大変ですが。

うっかり傷付けて売り物にならなくなったいもを、
いただきました。

かえりん バッジ画像
2025/09/23 07:49

すごーい🤩
たくさんの実りが楽しめる秋なのですね❣️
それだけ手をかけて育てておいでなんでしょうね。


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/24 07:20

実は…、訊いてみると、柿とレモンは、
水と肥料位で、ほぼ放置しているとの事(笑)。

その分、野菜に手をかけているそうです。

いしい
2025/09/23 01:12

柿も実がなってきてますね✨
これからの季節、台風が心配ですが無事収穫できますように🙏


翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/24 07:18

ありがとうございます。

この木は収穫しやすいよう、
低くしているのですが、
周囲に何もないので…。

頑張ってくれると期待しています。