クラブ活動【写真投稿】

masumifumi
2025/05/10 14:05

さるぼぼ

お守りのような人形の名前なんですね〜

聞いた事あってもよくわからず

なんとなくスピリチュアル系イメージでした ←サイババと勘違い

コメントする
3 件の返信 (新着順)
翼が欲しい虎
2025/05/10 22:35

奈良市のならまち辺りでは、吊るしてあるのをよく見かけました。


masumifumi
2025/05/11 08:56

ならまちでも見られるんですね!
1度だけならまち行った事ありますが、各家屋の入口にあるお花が気になってて
さるぼぼには気づけませんでした💦・・・次回!

ちなみに泊りは大阪、またあの船に乗りたい♡

さるぼぼって、色々な色の種類がありますよね〜!☺️
色によって金運、恋愛運、健康運など色々あったはずです🤔


masumifumi
2025/05/10 17:51

赤だけじゃないんですね!
それもまた知らなかった~💦
健康は緑色(←楽Tで調査) サラナの色ですね😊

たっちようこ
2025/05/10 14:17

私が知ってるさるぼぼは
これです


masumifumi
2025/05/10 14:38

お写真ありがとうございます
私は岐阜に行った事がなくて、知識がなくて💦
本当はお顔のつくりが無いんですね~

たっちようこ
2025/05/10 17:29

奈良にもあるんですけど顔がなくてちょっと可愛いような怖いような…
こんなラブリーなさるぼぼいるんだ!
って思いました🤭

masumifumi
2025/05/10 17:47

あ、岐阜県だけじゃないんですね!
おみやげとかで、昔々に伝わったのかなー
明日のお昼にしようと思ってます😋