健康診断といえば…
2020年コロナ禍での人間ドック受診前、やたらと蕁麻疹が出るのでついでにアレルギー検査を受けようと張り切って採血💉
結果はまさかの小麦アレルギー🌾
それからパン、うどん、ラーメン、洋菓子に粉もん類を我慢したところ、蕁麻疹が出なくなりました。
小麦以外、特に我慢はしておらず普通に過ごしてましたが、翌年の検診で先生に「色んな数値がよくなってる」と褒められましたー!
アレルギー発覚前からたまに買っていたミツカンさんのゼンブシリーズ✨
少し前にパンも出たので買ってみました🍞
食べるのが楽しみです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ZENBシリーズこんなに種類があるのですね!
チップス気になるので買ってみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蕁麻疹辛いですよね。私も蕁麻疹で調べたら金属アレルギースズとパラジウムでした。パラジウムは歯の詰め物に現在使われてるものでアレルギーが少ないらしいのですがピンポイントでパラジウム遅延型。歯の詰め物を取ってもらったところ出なくなりました。すっかり出なくなるのに2年かかったのですが教科書道理らしいです。グルテンフリーテーブルマークさんもビヨンドフリーと言うラインだしてますよ。紹介イベントで食べたところけっこうおいしかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はアレルギーはないのですが、娘が卵アレルギーでした。蕁麻疹がでると、かゆくて大変ですよね。最近は少しずつ社会全体の理解も進み、またこうした食品も増えてきたのが嬉しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく種類増えてるんですね!
美味しそうです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ZENBシリーズ、パンやパスタは見たことありましたが
チップスもあるんですね~
教えてくださってありがとうございます😊