クラブ活動【写真投稿】

だだん
2025/09/08 11:04

もうダメかも😭😭😭

今朝起きてみると、茎が立ってないです。

 

早々に、もうダメかも😭😭😭

コメントする
14 件の返信 (新着順)
ココロ
2025/09/09 12:27

たくさんの応援とアドバイスがあって嬉しいですね
頑張れ!!
フレ~フレ~ブロコくん🥦
だだんさんファイト!!

Sizuka
2025/09/09 12:14

心配でしたが復活されたようで
ひと安心ですね‼️

翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/09 03:31

ちょっと旅のお疲れが出たのかな。
みんなの応援の力で、何とか頑張って欲しいですね。

植物の生命力を信じましょう。
大丈夫、きっと何とかなる。

だだん
2025/09/08 19:53

皆さんの応援、ありがとうございます。こんなにたくさんのコメントをいただいけて、心強く感じます🙌

私のブロコくんに頑張ってもらおうと、皆さんのコメントを読み聞かせたら、少しだけ巻き返してくれたのかな?っと思う写真をあげます。

ヘナヘナだった茎が、少しだけ持ち上がった気がします。

暑くなりすぎないように、特に適度な日陰、水やりの時間を気にして様子を見ようと思います。


ブロコくん復活されてる・・・!!!😭💓
このまま元気でいますように😌✨

masumifumi
2025/09/09 09:24

復活の兆しが見えてますね😊
根っこのパワーが茎や新芽に届きますよう♡

みゅうみゅう33
2025/09/08 19:32

部員皆さんの願いが届きます様に🥦✨✨

9月になっても暑すぎる日が続いているので、強い日照で苗のストレスも相当だったと思います💦
風通しが良く、日照も半日程度の場所にプランターをしばらく置いたら改善しないでしょうか

水やりも私は季節によって変えています。 外気温が15℃以上あれば朝水やりして、その日のうちに土の表面は乾いている状態。 夏場は夕方クールダウンかねて夕方以降に水やりしてます。

朝水やりするとプランター内部が直射日光にあたる環境だと蒸れてしまい、植物の根にダメージを与えてしまうことがあるので要注意かもです

さち
2025/09/08 17:34

きっと、大丈夫です‼️
同じく、日中、強烈な太陽を浴びた後に、こんな感じにしんなりしてしまっていて、めちゃくちゃ焦ったのですが、その後しっかり土に水をあげるとシャキーンと復活しましたよー❣️😉

masumifumi
2025/09/08 16:28

見えてる所は倒れても、根っこは頑張ってるかも😊
だだんさんのブロッコリーちゃん、元気を取り戻せますよう🙏🏻

たっちようこ
2025/09/08 16:15

復活しますように🙏✨️

だだんさんへ

土日のお預かり保育で、
ちょっと分かったことが!

早朝の柔らかな日差しだと
大きな葉っぱもピーンとしてて。
昼に見るとしょんぼり。
日陰で遊ばせるとピーン復活。

たまたまかもしれないけど💦


だだん
2025/09/08 15:37

日差しが当たりすぎるのも、良くないかもしれないってことですね。
日陰に置いてみます!