クラブ活動【写真投稿】

おかゆちゃん
2025/09/08 16:18

葉っぱが…

ブロッコリーの葉が白くなってる💦何がいけないんだろう…

コメントする
6 件の返信 (新着順)

おはようございます☆彡
苗の仕入先様に画像を見ていただき、下記のコメントをしてくださいましたので、そのまま記しますね🙇‍♂️
_____________________________________________
【苗の仕入先様のコメント】
お送りいただいた写真情報のみからの判断ですが、
病気の類ではなく、太陽光による葉焼けではないかと思います。
症状が出ているところは回復しませんが、
新しく展開してくる葉には出ない(環境に慣れる)と思いますので、
今後の生育に問題はないと考えます。
_____________________________________________

よかったですね^____^

樹木医でもない、私の素人判断は忘れてください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

これからも、成長の様子をアップロードしていただけると嬉しいです🎈


ココロ
2025/09/11 18:57

病気じゃあなくて良かったですね

おかゆちゃん
2025/09/11 21:49

ご確認いただきありがとうございます😊
病気でなくてよかったです!
これからも成長を見守ります!

ココロ
2025/09/09 12:42

うどんこ病じゃあなければいいですね
頑張って~復活して欲しいですね🥦



私は🥒とオクラ栽培したことありますが
🥦はないです

翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/09 03:22

出来ることが少ないのが、もどかしいですよね。
我々に出来るのは応援だけ…。

何とか頑張って育ちますように。


おかゆちゃん
2025/09/09 11:53

本当ですね💦
いろいろ試してみます

masumifumi
2025/09/08 16:53

新芽は元気な様子
ブロッコリーちゃんが話せたらいいのに…

おかゆちゃんさんへ

ミクランサム先生からの推察を待ちましょう!


植え替えしたばかりなのに・・・ 取り急ぎブロッコリー苗の仕入先種苗業者さまに苗の画像で対処方法を相談してみますね(´;ω;`)ウゥゥ

野菜の葉が白くなる主な原因は①カビによるもので湿気が多いと発生しやすいですね または逆に湿度がなく乾燥気味の時はうどん粉病が発生しやすいです.·´¯(>▂<)´¯·.

私も趣味で園芸していますが、雨の日が続いたり、晴れた日が続いて苗にストレスがかかると病気になりやすく、これまでたくさんの株を枯れ死させてしまいましたので心配ですよねぇ (´;ω;`)ウゥゥ

まだ葉の一部だけが白っぽい状態なので、何とか持ち直してくれることを願っています👨‍⚕️

葉全体が白くなってしまうと治療も難しくなってしまいますが、どうしても症状が改善しない場合、人によってはホームセンターの園芸コーナーなどで入手できる薬剤散布で対策する方法があります。

私はどうしても薬剤散布をしたくない人なので、ラン科植物の場合ですが、じめじめした梅雨時などには木酢液や消石灰を水でかなり薄めて散布して対処していますが、それでも黒褐色の斑点が出る炭疽病や、茎や葉が軟化し腐ってしまう軟腐病の場合は症状が改善しないことが多いです。

もし直射日光が終日あたる環境であれば、半日程度の日照だけで過ごせる場所に移動する、または風通しの良い場所にプランターを移動させるなど、すぐに対応できることをしてみるのはいかがでしょうか?

対処方法を種苗業者さんに確認しますね。 それまでに症状が改善するといいのですが🙇‍♂️

おかゆちゃん
2025/09/09 11:55

ありがとうございます😭
白いのはカビなんですね…
植え替えの時水をあげすぎてしまったか、
翌日朝だけざっと雨が降ってしまったからか…
置く場所も考えながらいろいろ試してみます
たくさん情報くださりありがとうございます!

もう一つの苗の方もすこーし白っぽいですがそちらの方は元気そうです

たっちようこ
2025/09/08 16:19

んんん~
ホントですね
なんでしょう…


おかゆちゃん
2025/09/09 11:56

野菜そだてるのが初心者すぎてわからず…
いろいろアドバイスいただいたので試行錯誤します!