このーさん(健康道場クラブマネージャー)
2025/10/03 12:00
【正解発表】野菜の豆知識クイズ💡

こんちには☀ このーです✨
先週、出題しました「名前由来クイズ」の正解を発表します♪
正解は~!!
②徳川吉宗でしたー✨なんと将軍様です!
江戸時代、徳川吉宗が鷹狩りに行った際に、東京都江戸川区・小松川の百姓に野菜を献上され、
味を気に入った吉宗が、「小松川の菜」と呼んで、小松菜という名前になったそうです☘
名前の由来も色々調べると面白いですね♪😊
そして皆さんの正解率も87%と高いことに驚きました!!
また次回難しいクイズを考えてきます(笑)お楽しみに~🎉
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勘で当たって嬉しいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示難しかったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正解でした。
なかなか難しかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になりますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お江戸東京発のお野菜なんですね〜🥬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正解できました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね。
色々勉強になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正解しました👍
楽しく賢くなれるクイズ😊
次回も宜しくお願いします♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小松川という地名が由来だったんですね~
覚えておこう😊♪
良いクイズありがとうございました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小松菜は週に何度も食べている葉物野菜です
まだそこまで高くなく買えます
カルシウムも豊富ですよね。
名前の由来面白いですね
次回も楽しみにしています~💚