クラブ活動【写真投稿】

シロツメクサ
2025/07/21 11:08

ウインナー祭り、粒マスタード

写真が逆さまになってしまった。

日本の和辛子を使った粒マスタード作りのワークショップに行ってきました。

ウインナー祭りにのためにあるのではと思い即決で!

通常のものよりツンと来る辛味が多いのが特徴、しかも火入れをしないので酵素反応が長く続くので辛味も抜けにくいそうです。製品は火入れがされるそうなので

生粒マスタードはこう言う時でしかもって帰れないそうです。

思ってる以上に美味しい!マヨネーズと合わせてピーラーでひいたきゅうり(リボンきゅうりと言うらしい)と合わせて蒸し焼きにしたかぼちゃとキノコも同じ味付けでウインナーには追いマスタード!休日の朝食でソイラテとクロワッサン

コメントする
6 件の返信 (新着順)

生粒マスタードというものがあるのですね😳
素敵な休日のモーニングお写真です☺️🍽️

シロツメクサさんへ

先週金曜日に丸大食品さまとお会いする機会がありまして、
シロツメクサさんのお写真をお見せしました。
するとすると、丸大さま7名全員が感動の渦でした!!
いつもありがとうございます🎵

翼が欲しい虎
2025/07/22 01:54

ウインナーにマスタード、
特に粒マスタードは合いますよね。

生粒マスタード…、美味しそうです。

みゅうみゅう33
2025/07/21 15:58

ウィンナー祭りはまだまだ続く…ですねっ🥰
余談ですが、私は「粒マスタード」の事を何故か「粒々マスタード」と言ってしまいます笑😂

充実の朝ごはん、美味しそう~。
そして和辛子を使った粒マスタード作り...なんて魅力的な💕

masumifumi
2025/07/21 11:41

マスタードのワークショップ良いな~
ウィンナー祭りにマスタード、最高です😊💕