クラブ活動【写真投稿】

いしい
2025/09/26 18:16

ついに…24日、万博行ってきました!

浦ちゃん母さんの持ち物アドバイスを参考に「レジャーシート・タオル・パウチの飲めるゼリー・薬・晴雨兼用折畳傘・水筒」おやつ・母子手帳・万博椅子を入れたリュックを背負い、いざ!万博!!

 

17時入場でしたが、その日は前倒しで16時から入れるとのことラッキーでした。

 

地下鉄(優先座席付近にいても誰も席は譲ってくれず…さすが大阪)で夢洲駅14時30分着、入場の優先レーンは1番乗り😆

1時間半、万博椅子で待機し(主人はレジャーシート)なんやかんやで16時02分に入場

後ろに並ばれてた方が絶え間なくお喋りされていて各パビリオンの待ち時間など、調べずとも全部耳に入ってきました笑

 

その情報と企業パビリオンちらっと見た感じ、優先レーンは打ち切りされていたので、大屋根リングへ。(大屋根リングの大きさに圧倒)

リング散策中、60代くらいのおばさまが意識がない状態で倒れてらして救護待ち状態で騒然としていました💦(レジャーシート出せばよかったかな)

そんなお姿を見たら不安になり、次はバスに乗り楽しんでから17時15分頃会場を後にし、大阪駅18時30分発の新快速で帰りました🚃

 

とってもタイトなスケジュール&不覚にも日焼けしてしまいましたが、雰囲気は味わえました✨

 

あと帰りの新快速で、向かい合わせ前の座席の方がヘルプマークつけられていて心臓押さえて苦しんでらしたんです💦

薬飲まれて耐えてる感じがしたので、大丈夫か聞いたら首から下全身が痛む病気で、いまモルヒネ飲んだから15分経てば大丈夫!と言われました😱

私より先に下車されましたが、大丈夫だったのかなぁ…大屋根リングのおばさまとモルヒネのおじさんが心配です、、健康の大切さを思い知った1日でした!!

無事に帰宅でき、今日も元気です!

皆さん色々コメントくださりありがとうございました😊

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)

いしいさんの「無事に帰宅でき、今日も元気です!」のコメントが一番うれしいですね💕
万博の雰囲気味わえてよかった~🎵

おばさま、おじさまことは驚かれたと思います...きっとご無事だと信じています!


いしい
2025/09/27 17:40

ありがとうございます😊
今日の妊婦健診でも、赤ちゃんすこぶる元気でホッとしました✨

こんなことなら4月末、サンスターさん社屋にお邪魔した時に万博行っておけば良かったと思いましたが、楽しめたので(ハプニングもありましたが)よしとします!!

翼が欲しい虎 バッジ画像
2025/09/27 11:19

まさしく、参加することに意義がある、という感じでしょうか。
雰囲気を味わうって大切ですよね。

お体をくれぐれも大切に、
そして遭遇した方々も元気になっていますように。


いしい
2025/09/27 12:00

まずは最低限、参加できて良かったです!
もしまた次、万博があれば準備万端で臨もうと思います😆

チワウ
2025/09/26 23:12

いろいろなハプニング(おばさまとおじさん)はありましたが、万博は楽しめたようで良かったです。


いしい
2025/09/27 00:09

はい、お陰様で何とか楽しめました!
愛知万博の時は張り切って5回くらい行ったので、もっと行きたかったという思い(欲)はありますが、満足しています✨

ココロ
2025/09/26 22:25

大屋根リングのおばさまとモルヒネのおじさんの事まで
心配されて優しいいしいさん
お身体大事にしてくださいね

お二人とも無事だといいですね


いしい
2025/09/27 00:06

優しいだなんてとんでもないです!
明日は我が身だと思うと心配で(心配することしかできませんでしたが💦)
本当に元気で過ごせるってありがたいことだなと思いました✨

ココロ
2025/09/26 22:22

無事に帰宅されて良かったです
心配しました。
とにかく毎日ニュースで見ていても
すごい人・人ですからね
延長は無理って今日言ってました。
お疲れ様でした。


いしい
2025/09/27 00:04

ご心配くださりありがとうございます!
でも本当に人・人ですよね!
無事に帰宅できて心の底から良かった時思います‼️
あと実は諸事情により焼肉屋さんではなく他のお店でランチしてから万博行ったんです🍚
また落ち着いたらご飯内容投稿しまーす♪♪

ココロ
2025/09/27 15:08

無理しないでくださいね
ゆっくりで・・・
楽しみにしていますね

たっちようこ
2025/09/26 20:18

万博延長はないそうですね
なんか残念💦


いしい
2025/09/26 20:59

行きたい人がこんなにいるなら、延長もありかなぁと思いましたが、なんでもさっさとしないとこういう目に遭うと教訓になったのではないでしょうか😣
実際に私も教訓になりました!

たっちようこ
2025/09/27 08:28

私も夫と
開催してすぐに行けば良かった!
と話していました🫠

kiko バッジ画像
2025/09/26 20:16

楽しめて良かったですね😊
文面からも楽しさが伝わってきます🎶

短時間でもお疲れは倍増でしょうから、しばらくはゆっくりされてくださいね。

それにしても、おじさま・おばさまは心配ですよね。
早い回復を祈っています。


いしい
2025/09/26 20:56

確かに体力落ちてますし、疲れてはいると思うのでのんびり過ごそうと思います!!
私も調子に乗って歩き回っていたら、おじさま・おばさまみたいになっていたかもしれないので、日々気をつけて過ごそうと教訓になりました💦

浦ちゃん母 バッジ画像
2025/09/26 20:02

お土産話ありがとうございます😊
(ちょっと心配になるおばさま、おじさまの話もありましたが💦)
楽しんでこられたみたいですね、体調も問題なく良かったぁ〜ヽ(^ω^)ノ
それにしても沢山の人が集まる場所はそれなりに体調不良の方がいらしたんですね😥
いしいさんが逆に心配して差し上げる側で良かったです😊
レジャーシートもダンナさんのお役に立ててこれまた良かったです〜笑笑


いしい
2025/09/26 20:51

お陰様で無事、帰還しました!
明日妊婦健診に行くので、しっかり診てもらおうと思います👶
レジャーシート、活躍しました笑
ほんとに沢山の人が集まる場所では様々なトラブルが起きるものなんだな〜と体感しました💦
でも全て良い思い出となればいいかなと思います✨

masumifumi
2025/09/26 18:26

お疲れさまでしたー
テレビとかで見るみゃくみゃく像、大きそうですね~😊
そして混んでいる!!!

大屋根リングで倒れられた方、リング上から搬送とはまさかの展開💦
大事になってないと良いですね。


いしい
2025/09/26 18:45

案の定、めっちゃ混雑してましたー💦
みゃくみゃく像も大きかったです!
そしてまだ曇っていたのが幸いでした☺️
私が行った翌日に、悠仁さまが万博視察に来られていたそうで、重ならなくて良かったーと思いました!

リング上からの搬送だなんて…本当に大事ないと良いのですが💦